技術と向き合い、
会社の可能性を
広げたい
People
Technology Development Fields
経歴
2005年入社。 機械システム工学科で設計を学ぶ。入社後は現場スタッフとして従事した後、商品力をより最大化させるべく営業部門へ配属。その後も現場スタッフと営業部門の業務を繰り返し、技術開発本部にて製造・営業といった総合力を発揮させる役割を担う。
技術を磨き、会社の可能性を最大化させた先にあるのは、社会やお客様に貢献できる喜びです。私たちがつくる鋳物は、古くから生活のさまざまな道具に使用されてきました。それだけ人間と付き合ってきた年月も長く、生活や社会に欠かせない非常に重要な役割を担っており、責任重大な仕事だと思っています。
キャリアについて
入社後は鋳造カレッジに入学し、幅広い製造業の知識を習得しました。鋳造技師一級など、キャリアアップの資格取得体制は充実しています。 また、現在は技術・設計とは関係がないような経営スクールにも通っています。他社で活躍する社会人の方と交流しながら学び合うことで、自社の強み・弱みを深く理解でき、日々の業務に厚みが出るようになりました。こうした活動によって、会社全体の方針や取り組みにダイレクトに触れる機会が増え、モチベーションも上がっています。
やりがいについて
お客様の設備の一環を担う重要性を意識し、要求された仕様以上にご満足いただけるレイアウト、強度や剛性を検討し形にする―。技術開発の仕事はシンプルなようで、非常に大きい責任が伴う判断の連続です。私が手がけている商品は一人でつくるものではなく、何十トン、何メートルもする大がかりな製品です。さらには、その製品を用いて社会生活の基盤を支えるお客様に納品するため、誤りがあってはならないのです。自分の100%の力が、そこから関わっていくスタッフの100%になってしまいます。だから、私は誰よりも図面に向き合って、最も汗をかくリーダーであり、正しい判断ができる人でありたいのです。
わたしにとってのものづくりとは
一日のスケジュール